菊芋にインスリンと同じ働きをするイヌリンって成分が含まれてるそうです。
このイヌリンはトウモロコシから精製した安価な物が流通してるそうですが、やはり菊芋のイヌリンの方が良いらしい。
ためしてガッテンとかでも放送されたそうな。
以下、前田の菊芋サイトから引用。
「主治医が見つかる診療所」 (テレビ東京)
「ためしてガッテン(NHK)→イヌリンを特集済み」
「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学(テレビ朝日)イヌリンは未定」
「きょうの健康(NHK)イヌリン特集は未定」
「駆け込みドクター!運命を変える健康診断(テレ東)」
「解決スイッチ」 (放送終了テレビ東京)
凄くよさそうなんですが、これがまた高いんですよ。
ひと月分で2マン円位。ひょえ~~~~
けど、ここは血糖値を下げて糖尿病対策せねばと一念発起!
買っちゃいました!
で、飲み始めたのですが、飲んだ後膨満感が・・・・
それと、日に日に血糖値が高くなっていくような・・・・
管理人、血糖値が高くなると、肩辺りに吹き出物が多くなるので、直ぐに判る。
それでも、「一時的に血糖値が高くなる場合があるが続けると下がる」とQ&Aに書いてあったので、飲み続けました。
んが、更に悪化。
んー?
HPを再度詳しく見てみることに。
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
〇前田の菊芋を飲まないほうがいい人
前田の菊芋を飲みつつも、暴飲暴食をしてしまう方
お、俺だーーーーーーーー!
前田の菊芋飲みながら、さくら水産で夕飯喰らってましたん。
ぐはっ!
買う前にしっかり読むべきだった・・・・・
けど、普通の食生活してる人はかなり効果があるので、お勧めします。
ちょっと高いから、細胞が全部生まれ変わるのに3か月掛かるので、最初の3か月は前田の菊芋を頑張って買って、それ移行は安いトウモロコシ由来のイヌリンを飲むのがええんかな?と思ってます。
管理人は暴飲・暴食が止まらないので、イヌリンは諦めましたwwww
飲んだ感じは、砂糖?凄く甘いです。人口甘味料的な甘さ?
で、水なしでも飲めます。飲むと言うか、噛んで唾液と共に飲む感じ。
味噌汁とかお茶とかジュースに入れてもいいです。
ただし、お酢はイヌリンの作用を弱めるらしいので、お酢は取らない方が良いらしい。
管理人は、暴飲・暴食以外に、酢たまねぎも食べてるので、辞めました。
本当に困ったときは再開する予定です。
それまでは、暴飲・暴食しますw
コメント